OUR CONCEPT Lifestoryaという名前に込めた想い
私たちは、誰もが持つ「人生(Life)」という記録に、
見過ごされている「物語(Story)」があると信じています。
「Archive」は“記録”という意味です。
人生の出来事や想い出を丁寧に記録し、未来に残す場所としての存在でありたいと考えています。
「Alpha」は“はじまり”を意味します。
記録を通して人生を再発見し、新たな物語が始まるきっかけとなる場所を目指します。
「屋(ya)」は、人が集い、語り、何かを生み出す“場”を表します。
人と人がつながり、記録を共有し、未来に継承していく温かい空間をつくります。
Lifestoryaは、
人生と物語をつなぐ「記録の場」として、あなたの未来を豊かにする存在でありたいと願っています。
PHILOSOPHY 私たちの理念
企業理念
人生の価値に気づき、未来を紡ぐ。私たちは、誰もが持つ人生の記録に、かけがえのない価値があると信じています。自分では気づかない記録の中に、かつての輝きや想い、優しさ、強さが息づいています。それを見つけ、見つめ直し、これからの人生をより豊かに生きる――そんな自己との対話を通じて、自分自身をもっと好きになれる社会をつくります。
ミッション
記録を通じて、あなたの素晴らしさを見えるかたちにする。手書きの日記、写真、ふと書き留めた言葉。私たちはそれらを再構成し、可視化し、人生という物語へと仕立て直すことで、一人ひとりが「自分の人生って、悪くなかったな」「意外とすごいじゃん」と思える瞬間を届けます。
ビジョン
すべての人が、自分の人生に誇りと愛情を持てる社会へ。記録の再発見が、自己理解を深め、家族との絆を強くし、未来の希望となる。人生の小さな記録を「未来につながる価値」に変えることで、自分自身への優しさと、他者への思いやりに満ちた文化を育てていきます。
私たちのアプローチ
最新のAI技術と、人の持つ温かい感性。私たちは、この二つを融合させた独自のアプローチで、記録に眠る本質的な価値を掘り起こします。テクノロジーが効率的に記憶の糸を紡ぎ、専門家がそれに物語という魂を吹き込む。この共創プロセスこそが、私たちのサービスの核です。
MESSAGE 代表挨拶

はじめまして。株式会社ライフストリア代表の村上 未貴です。
デジタル化が加速する現代において、私たちの身の回りには、日記や写真、SNSへの投稿といった「記録」が、かつてないほど大量に蓄積されています。しかし、その多くは活用されることなく、ただ眠っているのが現状です。
私たちは、その一つひとつの記録に、持ち主さえ気づいていない「物語」と「価値」が息づいていないと信じています。AIという最新テクノロジーの眼と、人の持つ温かい感性を掛け合わせることで、その価値を掘り起こし、未来を照らす光へと変えていく。それが、ライフストリアの使命です。
私たちの事業は、個人の人生を豊かにするだけに留まりません。企業の理念を物語として可視化し、組織の力を高めること。地域の歴史を次世代へと継承し、コミュニティの絆を深めること。「記録の価値化」は、社会が持つ様々な可能性を解き放つ鍵であると確信しています。
まだ生まれたばかりの小さな会社ですが、私たちのビジョンに共感し、共に新しい価値を創造してくださるパートナーの皆様との出会いを、心より楽しみにしております。
株式会社ライフストリア
代表取締役 村上 未貴
COMPANY PROFILE 会社概要
社名 | 株式会社ライフストリア (Lifestorya Inc.) |
---|---|
設立 | 2025年 (予定) |
代表者 | 代表取締役 村上 未貴 |
所在地 | 東京都新宿区 (予定) |
事業内容 |
|


